万願寺とうがらしの煮浸し
万願寺とうがらしを使った即席煮浸しのレシピです。作り方はとにかくラクで簡単!耐熱容器にめんつゆと砂糖、万願寺とうがらしを入れてレンジで5分程加熱するだけ!ご飯とも合いますし、おつまみとしても最高です。「万願寺とうがらし」とは京都の万願寺地区の甘長とうがらしをさします。「甘長とうがらし」や「土佐甘とう」と表示されているものでも同じように作れます。

材料

万願寺とうがらし
8本(約200g)
◎めんつゆ(3倍)
50ml
◎水
100ml
◎砂糖
小2
◎赤唐辛子(お好みで)
1本

作り方

万願寺とうがらしに切れ込みを入れている画像

下準万願寺とうがらしは包丁で2~3㎝の切れ目を入れておく。(レンジでの破裂防止の為)

耐熱容器に漬け汁と万願寺とうがらしを入れた画像

1大き目の耐熱容器に◎を全て入れてよく混ぜ、なるべく漬け汁にひたるように万願寺とうがらしを入れる。

万願寺とうがらしをレンジで加熱する写真

2ふんわりラップをして500wのレンジで5分加熱する。600wなら4分10秒ぐらいが目安です。

完成した万願寺とうがらしの煮浸し

3加熱後1つ1つ上下を返してなじませ完成。

コツ・ポイント

  • 万願寺とうがらしの大きさによっても加熱時間が変わってきますので、もし加熱時間が足りないようであれば30秒~1分ずつ再加熱してください。

レシピについて

こんにちは!
来てくださりありがとうございます。

今日のレシピは「万願寺とうがらしの煮浸し」。

レンジで手軽に作れてとっても美味しいのでおすすめです。

万願寺とうがらしは肉厚なので、煮浸しにして食べるとジュワー~と美味しさが広がって、箸が止まらなくなる程です。

作り方も豪快に丸ごとレンジにかけるので、切る手間も省けて本当にラクです。

お好みで鰹節をかけても美味しいですよ。
(糸唐辛子は初めてのせてみたんですが辛かったのでない方がいいです。笑)

よろしければぜひ作ってみてくださいね!

鰹節をかけた万願寺とうがらし

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう