![豆苗とトマトのふわふわ卵炒め](https://sokumesi.com/wp-content/uploads/tomato-itame-390x293.jpg)
香りの良い豆苗とトマトから出る旨味にふわふわの卵が絡んでとっても美味しい一品です。タレは醤油、砂糖、酒を混ぜるだけ!フライパン1つで簡単に作れて栄養満点です。
fa-cutlery材料(2人分)
トマト
1/2コ
卵
2コ
豆苗
1/2袋
◎醤油
大1
◎砂糖
小1
◎酒
小1
ごま油
大1/2
塩・胡椒
少々
fa-file-text-o作り方
![溶き卵と豆苗と卵](https://sokumesi.com/wp-content/uploads/tomato-itame-step0-390x293.jpg)
下準豆苗は食べやすく切る。トマトは2㎝の角切りにする。卵は溶いて軽く塩胡椒しておく。◎は混ぜ合わせておく。
![半熟の卵](https://sokumesi.com/wp-content/uploads/tomato-itame-step1-390x293.jpg)
1フライパンにごま油大1/2をよく熱し、卵を入れて混ぜ、半熟で一旦皿に取り出す。
![豆苗とトマトを炒めている写真](https://sokumesi.com/wp-content/uploads/tomato-itame-step2-390x293.jpg)
21のフライパンにそのまま豆苗とトマトを入れて軽く炒めたら◎を再度混ぜ回し入れる。
![完成した豆苗とトマトと卵の炒め物](https://sokumesi.com/wp-content/uploads/tomato-itame-step3-390x293.jpg)
3卵を戻し全体をざっと混ぜたら完成。
fa-check-square-oコツ・ポイント
- 卵を焼いた後フライパンが焦げ付いてしまったら、軽く洗ってキッチンペーパーを使いごま油を薄~くひいてから豆苗とトマトを炒めてください。
- 豆苗は炒めすぎない方が美味しいので、全体的にささっと炒めて仕上げてください。
fa-check-square-oレシピについて
シンプルな味付けですが、トマトからでる旨味がタレに加わりとっても美味しいです。
色合いも鮮やかで食卓が華やかに。